![]() 2011.08.06 Saturday
66年目のヒロシマ
![]() 66年目の広島原爆の日 広島は6日、戦後66年の原爆の日を迎えた。広島市中区の平和記念公園で平和記念式があり、約5万人(市発表)が参加。原爆投下の午前8時15分に合わせ、黙祷(もくとう)した。東京電力福島第一原発事故後、初めての「8・6」。松井一実市長は平和宣言で、「事故が原発に対する国民の信頼を根底から崩した」と述べ、国にエネルギー政策を早急に見直すよう求めた。「はだしのゲン」作者に思い聞く!きょう原爆忌 3月の東日本大震災から福島原発の事故がここでもクローズアップされ、ペテン師首相も大向こう受けを狙って「脱・原発」宣言をしていますが・・・どうなんでしょうね? 平和利用であれなんであれ、一旦事故が起これば取り返しがつかない被害が発生する。原爆にしろ原発にしろ身を持って経験した国として、どんな風に変化していくのでしょう? と言う事で、夏の甲子園も始まり、神戸は本日「花火大会」です^^ ハーバーランドの観覧者もLEDに変更されより多彩なイルミネーションになったみたいですねー! ![]() |