![]() 2013.08.19 Monday
骨折か?
![]() いつも行く信頼できる外科は予約を入れていないと待ち時間が1時間半という事だったのでキャンセルした。仕方がないので私の主治医に見て貰うことにした。^^ 左手はレントゲンを見ると骨折ではなくて、ヒビが入ってる程度だったが全治3週間!なんだ骨折と変わらないじゃないか(-o- )/ 次に左膝だか、前回は水がたまって痛みが発生していたのでその水を抜いたのだが、それでも痛みは治まらい。と言う事でここもレントゲンを撮った。水はたまっていない。もしかしたら半月板に異常があるかも知れない!と疑われるので明後日CTを撮る事になった。 ![]() 彼の診断、治療の間私はと言うと採血、身体検査、主治医との今日の投薬についての相談。等など・・・彼は1時間ほど居て先に帰らせた。私は鎖骨下のカテーテルから静注を行い、全てが終わって病院を出たのが4時半だった。 早速懈怠感、吐き気、ムカムカ感に襲われる。幸いまだ口内に大きな変化はないので食事は普通にとる事が出来た。首から吊るしているカプセルは思うように吸収されていない。あと3日はかかるだろうな! 主治医との会話・・・ オレ 「ラグビー合宿にも行けたし、この夏は例年通り過ごせて良かったですよ」 医師 「うん。出来るだけこれまでの日常生活が続く事が理想なんですけど、あなたの場合は化学療法を行いながらそれが出来ている。いい事だと思いますよ」 オレ 「このペースでお願いしたいと思うのですが・・・」 医師 「2週に1度から3週に1度のペースに切り替えたいと?」 オレ 「はい」 医師 「いいでしょう。次回は3週後にしてその時にCTを撮ってみましょう」 オレ 「採血のデータではどうなんでしょうか?」 医師 「特に変化はありません。ですから今言える事は、悪くはなっていない!という事です。このままの状態が出来るだけ長く続く事が望ましいですね」 オレ 「はい」 医師 「分子標的剤はどうしましょう?」 オレ 「アレはニキビ、発疹の副作用でしたよね!でも私の癌に効くんですよね!」 医師 「ええ。抗がん剤感受性試験で陽性反応が出ていますから」 オレ 「じゃー今日からまた再開して下さい」 医師 「わかりました」 出来るだけ長く・・・当初余命半年と言われたが、それは少し先延ばしになっているようだ。決して楽観は出来ないが、完治する事のない大腸がんと折り合いをつけながらやって行くしかない!( ̄□ ̄;) 抗がん剤の「効く」「効かない」を事前に判定 ![]() |